スタッフブログ

ついたち参り。

2020.04.05

月の始めの1日(ついたち)が、

年に2回ほど僕の休日と重なる時があります。

我が家では昔から毎月1日は、その土地の氏神様を祀る神社に行き、

その月も何事もなく無事に過ごせるようにと祈願に行く風習があります。

この風習は今なお続いており、

毎月1日になると家にいる誰かが参りに行くルール?

と言えば失礼ですが、そのように植え付けられています。

 

ということでこの4月はちょうど休日と重なった僕が行くことに・・・

僕はひそかにこの時が楽しみで、

参る時には神社の神聖な雰囲気と空気に通い慣れた場所でありながら

毎回心が洗われるような気分になります。

少量の汚れは残りますが・・

 

しかしこの1日はあいにくの悪天候。

よって、ついたち参りは次の日に持越し。

上手い具合に2連休をとっていたため、何とか参ることができました。

保険が効いたようです。

電話に出れなかったお客様、すみませんでした 汗

 

当日は前日が嘘のように天気が良く、心地よい1日となりました。

 

今回はコロナウィルスの早期終息も・・・

 

参ったあとは、神社を出てすぐある “ 感謝の道 ” を通って帰ります。

感謝の気持ちを忘れないように。

 

県外のお寺や神社にもよく足を運びますが、

感謝の道のようなその付近に散りばめられたサブスポット的な場所に妙に心惹かれます。

サブなんて言うとバチがあたりますかね。。

 

 

僅かながらも満開の桜が身も心もリフレッシュさせてくれたようでした。

 

 

桝江でした。

ご予約・お問い合わせ

お電話からの
ご予約・お問い合わせ

TEL. 0866-31-5151

平日8:00〜18:00(土日祝も可)

フォームからの
ご予約・お問い合わせ

イベント予約 お問い合わせ